-
お知らせ
埼玉県上里町で高齢者の補聴器購入に補助金が支給されます。(2025年4月1日より)
こんにちは。本庄南大通り店です。 2025年(令和7)年4月1日より上里町で高齢者補聴器購入費の補助事業がスタートします。 数日前に補助金についての記事を載せているのですが・・・状況が変わりました。 ●補助対象となる方・ […] -
お知らせ
花粉の季節を乗り切る~ワンデーコンタクトと眼鏡~
こんにちは。本庄南大通り店です。 今年も花粉が猛威を振るっております。同時に”黄砂”の影響などもあり、当店でも目の不調を訴えるお客様はとても多いです。 今は様々な花粉症対策があり、皆さま自身にあった対策で凌いでらっしゃる […] -
お知らせ
補聴器購入費助成制度の実施状況~2025年~(18歳以上を対象)
こんにちは。本庄南大通り店です。 当店で取扱いのある補聴器に関する質問の上位に「補助金ありますか?」「助成金でますか?」や「保険が効きますか?」が御座います。 ご友人や知人、ご近所で人づてに聞いた話が混ざって「5~6万の […] -
お知らせ
世界に誇る日本製メガネ~ラインアート・シャルマンが15周年~
こんにちは。本庄南大通り店です。 『ラインアート』と言うブランドのメガネフレームが御座います。 日本国内のメガネ製造メーカー『シャルマン(CHARMANT)』のトップブランドがそれです。 直営店や百貨店だけでしか購入出来 […] -
お知らせ
オレンジめがねキャンペーン2025~日本メガネ協会~
こんにちは。本庄南大通り店です。 ひっそりとメガネ屋さんの資格『眼鏡製作技能士』なるモノが誕生しております。国家認定資格です。(もちろん、当店にも眼鏡製作技能1級が在籍しております。) その多くが在籍しております『日本メ […] -
お知らせ
HOYA中近両用レンズ~かけると、おやっ!室内快適キャンペーン2025年~
こんにちは。本庄南大通り店です。 既に多くの方が(メガネを掛けていない方でも)『遠近両用レンズ』をご存知だと思います。 名前の通りに”遠くも近くも両方見える”メガネレンズではあるのですが、現実には”遠く用のメガネで近くも […] -
お知らせ
3月3日は『耳の日』~耳鼻咽喉科月間でもあります。~
こんにちは。本庄南大通り店です。 皆様ご存知だと思いますが、3月3日は『耳の日』です。(ダジャレ発想なので想像出来ると思います。) 因みに、6月6日は『補聴器の日』で、10月01日が『メガネの日』です。(←数字の形状から […] -
お知らせ
コンタクトレンズの容器回収~メニコン『1Caseプロジェクト』~
こんにちは。本庄南大させてい 当店では数年前からコンタクトレンズの空容器(ブリスター)回収を行っております。多くのお客様に定期的にご協力頂き、毎月1~2箱(80サイズ)のペースで回収をさせて頂いております。本当に有難いで […] -
お知らせ
迷ったら”全部乗せ!”HOYAレンズ~『抗菌メイリョウ』コーティング~
こんにちは。本庄南大通り店です。 お客様から『メガネレンズ』について、頂くご要望の上位には『薄くしたい』『違和感を減らしたい』や『キズに強い』(丈夫で長持ち)が御座います。 今や(ほぼ全て)のメガネレンズは”プラスチック […] -
お知らせ
騒音下でも快適な聞こえリサウンド補聴器『ネクシア』~ラインナップ拡充~
こんにちは。本庄南大通り店です。 補聴器は常に進化を続けています。『より良い聞こえ』『会話にフォーカス』『騒音対策(うるささ低減)』『通信機能拡充』『軽量・充電化』などなど。 毎年毎年、驚くような進化を遂げた製品が登場し […]