ファッションと機能
ファッションアイテムとして、アイプロテクションとして度付メガネやコントラストの向上のためにと、サングラスは本来日常生活の中で多くの活躍が出来る可能性を秘めた製品です。
もっともっと自由にサングラスの機能を活用し、サングラスを楽しみましょう。
サングラスレンズ・アイプロテクションレンズ
KODAK PolarMax Lens(コダック ポラマックス)
歴史あるKODAK Lensの定番であり、王道の偏光レンズ。
レンズの間に非常に薄い偏光フィルム(30μ)を特殊な製法で挟む込み一定方向の光を制御。
水面や車道、雪(スキー・スノボ)など反射するまぶしさを大幅に軽減し、見え具合を向上させます。
度付きレンズにも対応可能です。
挟み込みフィルムタイプなので幅広いコーティングオプションにも対応。
スポーツ・アウトドアの使用にはお勧めです。
HOYA POLATECH(ホヤ ポラテック)
レンズメーカーHOYA(ホヤ)のコーティングタイプの偏光レンズ。常用メガネレンズと同等に偏光サングラスがお作り頂けます。
精緻なコーティング技術で高い偏光性能を持たせています。
レンズの側面がむき出しになるフチナシタイプのフレームや側面にミゾを刻むタイプのフレームでも、劣化や性能低下の心配がありません。
豊富なレンズカラーから用途に合わせた選択が可能です。
やや薄いカラーの偏光レンズ。濃すぎないレンズは日常生活の様々なシーンで活用出来ます。
KODAK Sight585 Series(コダック サイト585 シリーズ)
コントラストを向上させる効果が期待出来るサングラスレンズ。
光波長の中でもエネルギーが強く『色』としての認識に時間のかかる585nm付近の波長を抑制し、各カテゴリーのシーンに最適な色調をコントロールすることで、眩しさを抑制するとのと同時に対象物の輪郭を捉えやすくしクリアな視界を確保します。