
相手が何を話しているのかよく聞き取れない…何度も聞き返してしまって申し訳ない…

会話がしづらくなって、お友達とのおしゃべりや外出が楽しめないわ…
思い立ったらまず相談!
お客様の聞こえの状態やご使用目的、ご要望にお応えできるよう、さまざまなタイプの補聴器を取り揃えています。
色々と調べてみたり、ご友人に聞いてみたり、悩んだりするよりも一歩踏み出して是非、一度店舗にてご相談下さい。
「タダでは帰れないのでは…」なんて心配は無用です!
まずはご相談いただき、聞こえや補聴器の事を知ってください。
補聴器のご紹介
補聴器のことを知る前に、先ずはご自身の聞こえのことをもう一度。

購入のながれ

失敗しない補聴器の買い方
補聴器はどこで買ったら良いの?耳鼻科?
お店はどんなお店を選べばいい?上手く使いこなせなかったらどうしよう。初めてのお買物の方も多いはずですよね。補聴器は購入してお持ち帰り出来ない事がほとんど・・・どうしてでしょう??
お店はどんなお店を選べばいい?上手く使いこなせなかったらどうしよう。初めてのお買物の方も多いはずですよね。補聴器は購入してお持ち帰り出来ない事がほとんど・・・どうしてでしょう??
補聴器の補助金制度

選ばれる理由

取扱商品

ご家族様へ

少しのサポートが大きなチカラに
一緒に来店して頂き、説明を聞いて貰えるだけでも心強いものです。補聴器は未知の体験であることも多く、知らない事も沢山。また、補聴器を着けている方にも実は配慮が必要なことも沢山あります。
よくある質問(補聴器)
